














|
A075-山元春挙 『春興之図』 |
SOLD |
商品詳細 |
絹本 共箱
全体のサイズ 縦204.5p×幅55.5p
本紙のサイズ 縦113p×幅36p
少しシミがあります
ご注文は
0568-76-2734
mail@morimiya.net
|
【山元春挙】やまもとしゅんきょ 生没年:明治4年(1871)〜昭和8年(1933) |
現在の滋賀県大津市膳所に生まれる。名は金右衛門。別号に一徹居士。
初め野村文挙に学び、のち森寛斎の門人となる。
早くから様々な賞を受賞するなどして頭角をあらわす。
1907年(明治40)の第1回文展から審査員、1909年には新設の京都市立絵画専門学校教授。
1917年(大正6)の帝室技芸員を経て1919年に帝国美術院会員となった。
竹内栖鳳と共に京都画壇の重鎮として活躍した。
|








|

|
|
 |
■森宮古美術■
〒485-0041
愛知県小牧市小牧一丁目439番地3
TEL 0568-76-2734
FAX 0568-73-2146
愛知県公安委員会古物商許可証
第542560A20100号 |
 |
■古美術もりみや■
〒484-0083
愛知県犬山市東古券674
愛知県公安委員会古物商許可証
第542560301300号 |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
特定商取引法|個人情報保護法について|リンク|お問合せ|更新情報お知らせ(Blog)|Yahooオークション
-----当サイトの画像などの無断使用及び転載は禁じます-----
|