













|
 |
Y101
|
芳瀧 Yoshitaki |
『俳優人名録 景国改名
天竺徳兵衛 喜のし屋 坂東太郎』 |
 |
 |
Y100
|
豊国三代 ToyokuniV |
『天竺徳兵衛 市村家橘』 |
¥27,500 |
 |
 |
Y098
|
Y099
|
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『俳優見立十二支 子丑』 |
『俳優見立十二支 寅卯』 |
 |
 |
 |
Y097
|
豊原国周 Kunichika |
『櫓下当り狂言
団七九郎兵衛 中村芝翫』 |
¥38,500 |
 |
Y096
|
豊原国周 Kunichika |
『豪傑奇術競 大蛇丸 中村芝翫』 |
¥26,400 |
 |
Y095
|
豊国三代 ToyokuniV |
『見立月尽 むさしのの月
おまつり佐七』 |
¥88,000 |
 |
Y094
|
豊原国周 Kunichika |
『花舞俳優年代記
武智十兵衛光秀 坂東彦三郎』 |
¥33,000 |
 |
Y093
|
月岡芳年 Yoshitoshi |
『情雨感檀形 怪風
鵜飼勘作 尾上菊五郎』 |
 |
 |
 |
Y076
|
Y078
|
月岡芳年 Yoshitoshi |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『情雨感檀形 花曇
紅梅丸 澤村訥升』 |
『情雨感檀形 霧
星影土右衛門 市川左団次』 |
¥121,000 |
¥132,000 |
 |
 |
Y072
|
Y071
|
月岡芳年 Yoshitoshi |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『情得感檀形 泡雪
おぼう吉三 市川左団次』 |
『情得感檀形 嵐
渡辺源次綱 中村芝翫』 |
¥132,000 |
¥154,000 |
 |
Y092
|
豊原国周 Kunichika |
『開化廿四好 椅子
野晒五助 中村芝翫』 |
 |
 |
Y091
|
豊原国周 Kunichika |
『三福揃しいきのしら瀧』 |
¥330,000 |
 |
Y090
|
豊国三代 ToyokuniV |
『美伊達五節句 花方揃侠気名弘
一名ほめことば 幟鯉の鐘吉
河原崎権十郎 山崎屋三升』 |
¥49,500 |
 |
 |
Y089
|
Y088
|
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『俳優見立遊侠十個揃
蜈蚣の金三 市川九蔵』 |
『俳優見立遊侠十個揃
真鶴薪平 坂東彦三郎』 |
¥38,500 |
¥22,000 |
 |
Y087
|
豊国三代 Toyokuni V |
『近世水滸伝
鰐の順助 市川小団次』 |
¥66,000 |
 |
Y086
|
豊国三代 Toyokuni V |
『夏祭意気地ノ江戸ッ子』 |
¥220,000 |
 |
 |
Y085
|
Y084
|
豊国三代 Toyokuni V |
豊国三代 Toyokuni V |
『近世水滸伝
炎玉小僧鬼桂助 坂東亀蔵』 |
『近世水滸伝
羅漢の武蔵 市川九蔵』 |
¥46,200 |
¥35,200 |
 |
 |
Y083
|
Y082
|
豊国三代 Toyokuni V |
豊国三代 Toyokuni V |
『近世水滸伝
清滝の佐七 市村羽左衛門』 |
『近世水滸伝
成田の新蔵 河原崎権十郎』 |
¥71,500 |
¥66,000 |
 |
Y081
|
歌川芳虎 Yoshitora |
『大山詣り 坂東彦三郎』 |
¥66,000 |
 |
 |
Y079
|
Y080
|
豊国三代 Toyokuni V |
豊国三代 Toyokuni V |
『近世水滸伝
なだれの岩松 市川市蔵』 |
『近世水滸伝
競力富五郎 中村芝翫』 |
 |
 |
 |
Y077
|
歌川芳春 Yoshiharu |
『白浪五人男』 |
 |
 |
|
Y070 |
Y069 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『情得感檀形 洪水
阿部豊後守 中村芝翫』 |
『情得感檀形 地震
加藤主計頭清正 市川団十郎』 |
 |
 |
 |
 |
Y068 |
Y067 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『情得感檀形 日ノ出
鎮西八郎為朝 市川団十郎』 |
『情得感檀形 満月
因果小僧六之介 尾上菊五郎』 |
¥110,000 |
 |
 |
|
Y066 |
Y065 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『情得感檀形 入る月
明智日向守光秀 坂東彦三郎』 |
『情得感檀形 月ノ出
笠原隼太 坂東彦三郎』 |
 |
 |
 |
Y075
|
豊国三代 Toyokuni V |
『東海道五十三次の内
府中 喜多八』
-安倍川餅- |
 |
 |
Y074
|
豊国三代 Toyokuni V |
『近世水滸伝
平手壱岐 市川小団次』 |
 |
 |
Y073
|
豊原国周 Kunichika |
『暫』 |
 |
|
Y064 |
右田年英 Toshihide |
『三升合姿 五郎』 |
 |
|
Y063 |
豊原国周 Kunichika |
『東都三十六景 亀戸萩寺
金剛神畳六 中村芝翫』 |
 |
|
 |
Y061 |
Y062 |
豊国三代 ToyokuniV |
豊国三代 ToyokuniV |
『近世水滸伝
金看板伽羅五郎 松本錦升』 |
『近世水滸伝
笹川髭造 中村福助』 |
¥39,600 |
¥55,000 |
 |
 |
Y060 |
Y059 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『十二ヶ月花合 十月 紅葉
郷衛門 市川左団次』 |
『十二ヶ月花合 九月 千寿菊
知恵内 中村翫雀』 |
 |
 |
 |
Y058 |
豊原国周 Kunichika |
『因幡小僧雨夜噺 五代目尾上菊五郎 小間物商才次郎』 |
 |
 |
 |
Y057 |
Y056 |
豊国三代 ToyokuniV |
豊国三代 ToyokuniV |
『近世水滸伝
鬼神の於松 坂東志うか』 |
『近世水滸伝
篠崎の政吉 坂東彦三郎』 |
¥41,800 |
 |
 |
 |
Y055 |
Y054 |
豊国三代 ToyokuniV |
豊国三代 ToyokuniV |
『藤井染太郎 岩井粂三郎』 |
『立浪綱五郎 片岡仁左衛門』 |
 |
 |
 |
Y053 |
豊国三代 ToyokuniV |
『狂獅子伝蔵 市川市蔵』 |
 |
 |
 |
Y052 |
Y051 |
豊国三代 ToyokuniV |
豊国三代 ToyokuniV |
『近世水滸伝
井岡の拾五郎 沢村訥升』 |
『近世水滸伝
竹垣の虎蔵 市村羽左衛門』 |
¥38,500 |
¥93,500 |
 |
 |
Y050 |
Y049 |
豊国三代 ToyokuniV |
豊国三代 ToyokuniV |
『近世水滸伝
湯灌場小僧吉三 市川竹之丞』 |
『近世水滸伝
ましらの源次 中村芝翫』
|
 |
 |
 |
 |
Y048 |
Y047 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『十二ヶ月花合 八月 萩花
袴垂 市川九蔵』 |
『十二ヶ月花合 七月 連花
天竺徳兵衛 尾上菊五郎』 |
 |
 |
 |
Y046 |
豊国三代 ToyokuniV |
『東海道五十三次之内 宮 景清』 |
 |
 |
Y045 |
国貞二代 KunisadaU |
『江戸町火消五人揃』 |
¥88,000 |
 |
Y044 |
豊国三代 ToyokuniV |
『石尊大権現嶮路登山口』
-刺青- |
¥198,000 |
 |
Y043 |
豊国三代 ToyokuniV |
『駕籠や市助/田舎侍/駕籠や和吉』
-刺青- |
 |
 |
 |
Y042 |
Y041 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『俳優白浪当達者
鼠小僧治郎吉 市川九蔵』 |
『俳優白浪当達者
日本駄右衛門 沢村訥升』 |
 |
 |
 |
 |
Y040 |
Y039 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『俳優白浪当達者
紫剣丹左衛門 中村芝翫』 |
『俳優白浪当達者
雲霧仁左衛門 坂東彦三郎』 |
¥38,500 |
¥38,500 |
 |
Y038 |
豊国三代 ToyokuniV |
『与三郎一代咄シ こうもり安を切』
-刺青- |
¥63,800 |
 |
Y037 |
豊原国周 Kunichika |
『当世五明人 三升』
-刺青- |
¥63,800 |
 |
Y036 |
豊国三代 ToyokuniV |
『今四天王大山帰り』
-刺青- |
 |
 |
Y035 |
豊原国周 Kunichika |
『名優四君子』 |
 |
 |
Y034 |
豊原国周 Kunichika |
『団七九郎兵衛/市川団十郎』
-刺青- |
¥198,000 |
 |
Y033 |
豊国三代 ToyokuniV |
『宵祭当勢姿 手子前家橘』
-刺青- |
 |
 |
 |
Y032 |
Y031 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『栄優見立十人男 金時范兵衛』 |
『栄優見立十人男 野晒語輔』 |
 |
 |
 |
 |
Y030 |
Y029 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『栄優見立十人男 喧嘩屋五郎右衛門』 |
『栄優見立十人男 幡随意長兵衛』 |
 |
 |
 |
 |
Y028 |
Y027 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『栄優見立十人男 朝比奈藤兵衛』 |
『栄優見立十人男 白井権八』 |
 |
 |
 |
 |
Y026 |
Y025 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『栄優見立十人男 関東小六』 |
『栄優見立十人男 夢廼市郎兵衛』 |
 |
 |
|
 |
Y023 |
Y024 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『栄優見立十人男 金神蝶五郎』 |
『栄優見立十人男 弁慶陀左衛門』 |
 |
 |
|
 |
Y022 |
Y021 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika |
『○びしゃ駒 中村芝翫』 |
『二丁町市 市村羽左衛門』 |
 |
 |
 |
Y020 |
豊原国周 Kunichika |
『音羽屋瀧 坂東彦三郎』 |
 |
 |
 |
Y019 |
Y018 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『近世水滸伝 神刀奥次 中村歌右衛門』 |
『近世水滸伝 笹川髭造 中村福助』 |
 |
 |
 |
Y017 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『達男気性競 金神長五郎』 |
 |
 |
 |
Y016 |
Y015 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『達男気性競 鐘馗半兵衛』 |
『達男気性競 深見重左衛門』 |
 |
 |
 |
 |
Y014 |
Y013 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『達男気性競 白井権八』 |
『達男気性競 つりかね弥左衛門』 |
 |
 |
 |
Y012 |
豊原国周&井上探景 Kunichika&Tankei |
『水滸伝/九紋龍 市川団十郎・華和尚 市川左団次』 |
 |
 |
|
Y011 |
Y010 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika
|
『見立八犬伝ノ内 芳流閣
犬塚信乃/助高屋高助』 |
『見立八犬伝ノ内 鳥越縄手
犬田小文吾/市川九蔵』 |
 |
¥25,000 |
|
|
Y009 |
Y008 |
豊原国周 Kunichika |
豊原国周 Kunichika
|
『見立八犬伝ノ内 対牛楼
犬阪毛野/尾上菊五郎』 |
『見立八犬伝ノ内 古河ノ城
犬飼現八/市川左団次』 |
 |
¥25,000 |
|
Y007 |
芳年 Yoshitoshi |
『役者絵(大徳寺焼香場)』 |
 |
 |
Y006 |
国周 Kunichika |
『九紋龍史進・花和尚魯智深』 |
 |
 |
Y005 |
芳年 Yoshitoshi |
役者絵二枚続 |
 |
 |
Y004 |
国周 Kunichika |
『解三升結柏』
-刺青- |
 |
 |
Y002 |
国周 Kunichika |
『市川團十郎 児雷也』
‐広告・葡萄酒・化粧・巻煙草・目薬・洗粉・香油・薬・白粉‐ |
 |
 |
T011 |
芳年 Yoshitoshi |
『雪月花の内 岩倉の宗玄 尾上梅幸』 |
 |
 |
 |
U195 |
Y001 |
国芳 Kuniyoshi |
三代豊国 ToyokuniV |
第二番目 大切五変化所作事の内
子もり 尾上多見蔵 |
『東都高名会席尽』
-寿司の図- |
 |
 |
 |
 |
 |
U1036 |
U1035 |
U1034 |
豊国V ToyokuniV |
豊国V ToyokuniV |
豊国V ToyokuniV |
『豊国漫画図会 若菜姫』 |
『豊国漫画図会 稲葉幸蔵三吉』 |
『豊国漫画図会 鬼人おまつ』 |
 |
 |
 |
 |
 |
U1016 |
U1011 |
三代豊国 ToyokuniV |
三代豊国 ToyokuniV |
『豊国漫画図会 玄海灘右衛門』 |
『豊国漫画図会 蛇丸』 |
 |
 |
 |
U316 |
国芳 Kuniyoshi |
『当ル奉納願お賀久面』 |

|
|
|