












|
 |
R117 |
広重二代 HiroshigeU |
『諸国名所百景 隠岐焚火社』 |
¥140,000 |
 |
R116 |
歌川広重 Hiroshige |
『名所江戸百景
王子装束ゑの木大晦日の狐火』 |
 |
 |
R115 |
井上安治 Yasuji |
『京橋松田の景』 |
¥270,000 |
 |
R114 |
広重二代 HiroshigeU |
『諸国名所百景 伊勢宮川の渡し場』 |
¥162,000 |
 |
R113 |
歌川国貞 Kunisada |
『五月雨の景』 |
 |
 |
R112 |
歌川広重 Hiroshige |
『東海道 五十三次 浜松』
-隷書版- |
¥486,000 |
 |
R111 |
歌川広重 Hiroshige |
『東海道 五十三次 桑名』
-隷書版- |
 |
 |
R110 |
葛飾北斎 Hokusai |
『諸国名橋奇覧 東海道岡崎やはぎのはし』 |
 |
 |
R108 |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
日本橋/品川』
-寿司・天ぷらの図- |
 |
 |
 |
R109 |
R107 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
発端/住家』 |
『東海道中栗毛弥次馬
川崎/神奈川』 |
 |
 |
 |
 |
R106 |
R105 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
保土ヶ谷/戸塚』 |
『東海道中栗毛弥次馬
藤澤/平塚』 |
 |
 |
 |
 |
R104 |
R103 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
箱根/三島』 |
『東海道中栗毛弥次馬
沼津/原』 |
 |
 |
 |
|
R102 |
R101 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
江尻/府中』 |
『東海道中栗毛弥次馬
由井/興津』 |
 |
 |
 |
|
R100 |
R099 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
江尻/府中』 |
『東海道中栗毛弥次馬
鞠子/岡部』 |
 |
 |
 |
 |
R098 |
R097 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
藤枝/島田』 |
『東海道中栗毛弥次馬
金谷/日坂』 |
 |
 |
 |
 |
R096 |
R095 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
掛川/袋井』 |
『東海道中栗毛弥次馬
舞坂/荒井』 |
 |
 |
 |
 |
R094 |
R093 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
白須賀/二川』 |
『東海道中栗毛弥次馬
吉田/御油』 |
 |
 |
 |
 |
R092 |
R091 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
赤坂/藤川』 |
『東海道中栗毛弥次馬
岡崎/池鯉鮒』 |
 |
 |
 |
 |
R090 |
R089 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
鳴海/宮わたし』 |
『東海道中栗毛弥次馬
桑名/四日市』 |
 |
 |
|
 |
R088 |
R087 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
石薬師/庄野』 |
『東海道中栗毛弥次馬
亀山/関』 |
 |
 |
|
 |
R086 |
R085 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
坂の下/土山』 |
『東海道中栗毛弥次馬
水口/石部』 |
 |
 |
|
 |
R084 |
R083 |
落合芳幾 Yoshiiku |
落合芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
草津/大津』 |
『東海道中栗毛弥次馬
京都/五條橋』 |
 |
 |
 |
R082 |
小林清親 KIYOCHIKA |
『九段坂五月雨』 |
 |
 |
R081 |
歌川国芳 KUNIYOSHI |
『木曽街道六十九次之内 垂井
猿之助』 |
¥54,000 |
 |
R080 |
小林清親 KIYOCHIKA |
『高輪牛町朧月景』 |
¥324,000 |
 |
R079 |
小林清親 KIYOCHIKA |
『駿州湖日没の富士』 |
¥250,000 |
 |
R078 |
絵師不詳 |
『浅草公園凌雲閣之図』 |
 |
 |
R077 |
貞秀 SADAHIDE |
『大日本国郡名所 伊勢国度会郡 二見』 |
 |
 |
 |
T040 |
U543 |
二代広重 HiroshigeU |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景 尾張津島祭禮』 |
『諸国名所百景 尾張津島祭禮』 |
 |
 |
 |
R075 |
歌川広重 HIROSHIGE |
『木曽海道六拾九次之内 みゑじ』-美江寺- |
¥162,000 |
 |
 |
R074 |
R073 |
二代広重 HIROSHIGEU |
二代広重 HIROSHIGEU |
『諸国名所百景 阿波鳴戸真景』
-鳴門渦潮- |
『諸国名所百景
薩州枕崎海門ヶ嶽寿星踊』 |
 |
 |
 |
 |
R072 |
R069 |
二代広重 HIROSHIGEU |
二代広重 HIROSHIGEU |
『諸国名所百景 甲州矢立杉』 |
『諸国名所百景 奥州そとヶ浜』
-青森外が浜- |
 |
 |
 |
 |
R071 |
R070 |
二代広重 HIROSHIGEU |
二代広重 HIROSHIGEU |
『諸国名所百景 越前三国の大湊』 |
『諸国名所百景 越後新潟の景』 |
 |
 |
 |
 |
R068 |
R062 |
暁斎 KYOSAI |
広重 HIROSHIGE |
『東海道名所之内 加茂の競馬』 |
『五十三次名所図会
袋井 名物遠州凧』 |
 |
 |
|
R067 |
芳年 YOSHITOSHI |
『東京新橋ステーション正面入口之図』 |
 |
|
R066 |
貞秀 SADAHIDE |
『東都両国ばし夏景色』
-花火- |
 |
|
R065 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 箱根』
-保永堂版- |
 |
|
 |
R064 |
R063 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 宮』
-保永堂版- |
『東海道五拾三次之内 宮』
-保永堂版- |
 |
¥108,000 |
 |
R061 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 東海道程ヶ谷』 |
 |
 |
R060 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 蒲原』 |
 |
 |
R034 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 庄野』 |
 |
 |
R059 |
国芳・広重 |
『東海道五十三対 大津』
-大津絵- |
 |
 |
 |
R058 |
R057 |
国芳 Kuniyoshi |
国芳 Kuniyoshi |
『東海道五十三対 草津』
-龍女・百足- |
『東海道五十三対 石部』
-歯磨き- |
 |
 |
 |
R056 |
三代広重 HiroshigeV |
『東海道五十三次 画帖』
-56枚揃- |
 |
 |
R055 |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三対 江尻』
-三保の浦羽衣松の由来- |
 |
 |
 |
R054 |
R053 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三対 金谷』
-大井川の渡し- |
『東海道五十三対 奥津』
-田子の浦風景- |
 |
 |
 |
R052 |
清親 Kiyochika |
『武蔵百景之内
江戸ばしより日本橋の景』 |
 |
 |
R050 |
広重 Hiroshige |
『木曽海道六拾九次之内 みゑじ』
-美江寺- |
 |
 |
R049 |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景
佐渡金山奥穴の図』 |
¥48,600 |
 |
U838 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 宮』
-保永堂版- |
 |
 |
 |
R048 |
R045 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 浜松』 |
『木曽海道六拾九次之内 妻籠』 |
 |
 |
 |
R047 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 東海道江尻田子の浦略図』 |
 |
 |
R046 |
北斎 Hokusai |
『百人一首乳母が絵説 中納言家持』 |
 |
 |
 |
R044 |
R043 |
三代広重 HiroshigeV |
三代広重 HiroshigeV |
『大日本物産図会
肥前伊万里陶器造図』
‐伊万里焼‐ |
『大日本物産図会
甲斐国葡萄培養図』
‐葡萄‐ |
 |
 |
 |
R041 |
三代広重 HiroshigeV |
『大日本物産図会
越中滑川大章魚之図』
‐大蛸‐ |
 |
 |
 |
R040 |
R039 |
三代広重 HiroshigeV |
三代広重 HiroshigeV |
『大日本物産図会
東京錦絵製造之図』
‐浮世絵制作‐ |
『大日本物産図会
伊勢国鮑採之図』
‐海女‐ |
 |
 |
 |
R038 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 尾州不二見原』 |
 |
 |
R037 |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景 芝うらの風景』 |
¥183,000 |
 |
 |
R036 |
R035 |
貞秀 Sadahide |
二代広重 HiroshigeU |
『西国名所之内
廿一 上乃せき』 |
『諸国名所百景
武蔵秩父山中』 |
 |
 |
|
 |
R033 |
R032 |
二代広重 HiroshigeU |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景
紀州加田の浦真景』 |
『諸国名所百景
泉州堺なにわやの松』 |
|
 |
 |
R030 |
小田切春江 Syunko Odagiri |
『鳴海 有松絞 山形屋』 |
 |
 |
 |
R029 |
R028 |
芳幾 Yoshiiku |
芳幾 Yoshiiku |
『東海道中栗毛弥次馬
草津/大津』
‐姥ヶ餅・鯰の蒲焼‐ |
『東海道中栗毛弥次馬
亀山・関駅』 |
 |
 |
 |
R027 |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景 尾州名古屋真景』 |
 |
 |
R026 |
広重 Hiroshige |
『富士三十六景 駿遠大井川』
‐富士山‐ |
 |
 |
R025 |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景 大はしあたけの夕立』 |
 |
 |
 |
R024 |
R021 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景 日本橋江戸ばし』 |
『名所江戸百景 高輪うしまち』
‐虹‐ |
 |
¥345,000 |
 |
R023 |
広重 Hiroshige |
『五十三次名所図会 四日市』 |
 |
 |
R022 |
広重 Hiroshige |
『京都名所之内 四条河原夕涼』 |
 |
 |
R020 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 甲州三嶌越』 |
 |
 |
R019 |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三次 岡崎』
-保永堂版- |
 |
 |
 |
T090 |
T025 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三次 岡崎』
-保永堂版- |
『東海道五十三次 岡崎』
-保永堂版- |
 |
 |
 |
R014 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 凱風快晴』
‐赤富士‐ |
 |
 |
R018 |
清親 Kiyochika |
『浅草蔵前夏夜』 |
 |
 |
 |
R017 |
R016 |
英泉 Eisen |
英泉 Eisen |
『岐阻路ノ驛 河渡 長柄川鵜飼船』 |
『岐阻路ノ驛 河渡 長柄川鵜飼船』 |
 |
 |
 |
U565 |
英泉 Eisen |
『岐阻路ノ驛 河渡 長柄川鵜飼船』 |
 |
 |
R015 |
広重 Hiroshige |
『行書 東海道五十三次之内 藤枝』 |
 |
 |
 |
R013 |
R007 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景
浅草田圃酉の町詣』
-猫の図- |
『名所江戸百景
浅草田圃酉の町詣』
-猫の図- |
 |
 |
 |
R012 |
北斎 Hokusai |
『諸国瀧廻り
東海道坂ノ下清滝くわんおん』 |
 |
 |
R011 |
広重 Hiroshige |
『木曽海道六拾九次之内 赤坂』 |
¥465,000 |
 |
R010 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 五百らかん寺さざゐどう』 |
 |
 |
R009 |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
三河鳳来山巌』 |
 |
 |
 |
R008 |
T023 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三次 桑名』
-保永堂版- |
『東海道五十三次 桑名』
-保永堂版- |
 |
 |
 |
 |
R005 |
T024 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 池鯉鮒』
-保永堂版- |
『東海道五拾三次之内 池鯉鮒』
-保永堂版- |
 |
¥172,000 |
 |
R006 |
国芳 Kuniyoshi |
『東海道五拾三駅五宿名所』
-日坂〜浜松- |
¥97,000 |
 |
R004 |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
伊賀 上野』 |
 |
 |
 |
R003 |
R002 |
貞秀 Sadahide |
暁斎(周麿) Kyosai |
『西国名所之内 宮島』 |
『東海道名所之内 三保松原』 |
 |
 |
 |
R001 |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三次 庄野』
-保永堂版- |
 |
 |
T093 |
英泉 Eisen |
『木曽街道 馬籠驛峠ヨリ遠望之図』 |
 |
 |
 |
T092 |
T091 |
国周 Kunichika |
暁斎 Kyosai |
『童戯五拾三次之内 四日市』 |
『狂画五十三駅之一枚
桑名蜃気楼』 |
 |
 |
 |
T079 |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
安芸 厳島祭礼之図』 |
 |
 |
 |
T065 |
T064 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 浜松』
-保永堂版- |
『東海道五拾三次之内 浜松』
-保永堂版- |
 |
 |
 |
T058 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 深川万年橋』 |
 |
 |
T056 |
広重 Hiroshige |
『五十三次名所図会 赤坂』 |
 |
 |
 |
T051 |
T050 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 袋井』
-保永堂版- |
『東海道五拾三次之内 小田原』
-保永堂版- |
¥270,000 |
 |
 |
 |
T031 |
U223 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
山城 嵐山渡月橋』 |
『名所江戸百景 玉川堤の花』 |
 |
 |
 |
 |
U615 |
U498 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『京都名所之内 嶋原出口之柳』 |
『江戸名所 吉原桜之図』 |
 |
¥59,000 |
 |
 |
U533 |
U415 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『富士三十六景
東都お茶の水』 |
『富士三十六景
武蔵本牧のはな』 |
 |
 |
 |
T046 |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景 信州桔梗乃原』 |
 |
 |
 |
T028 |
U152 |
二代広重 HiroshigeU |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景 安芸宮島汐干』 |
『諸国名所百景 伊勢二見ヶ浦』 |
 |
¥172,000 |
 |
 |
U414 |
U661 |
二代広重 HiroshigeU |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景
信州戸隠山 九頭龍大権現』 |
『諸国名所百景
信州諏訪湖八ツ目鰻赤魚を取』
|
 |
 |
 |
 |
U502 |
U311 |
二代広重 HiroshigeU |
二代広重 HiroshigeU |
『諸国名所百景
伊勢宮川の渡し場』 |
『諸国名所百景
紀州熊野岩茸取』 |
 |
¥75,000 |
 |
 |
U1072 |
U1071 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『伊勢参宮 宮川の渡し』
-おかげまいり- |
『伊勢参宮 宮川の渡し』
-おかげまいり- |
 |
 |
 |
U825 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 鳴海』
-保永堂版- |
 |
 |
U1033 |
英泉 Eisen |
『木曽街道 鵜沼駅従犬山遠望』
-犬山城- |
 |
 |
 |
U1019 |
U754 |
広重U HiroshigeU |
広重 Hiroshige |
『諸国名所百景 周防岩国錦帯橋』 |
『名所江戸百景 深川万年橋』 |
 |
 |
 |
 |
U671 |
U539 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景 浅草金龍山』 |
『名所江戸百景 廓中東雲』 |
 |
 |
 |

|
U432 |
U1015 |
重政 Shigemasa |
暁斎 Kyosai |
『東海道中滑稽膝栗毛
みや・桑名』 |
『書画五十三駅 大津』
-大津絵- |
 |
 |
 |
 |
U983 |
U955 |
広重U HiroshigeU |
貞秀 Sadahide |
『諸国名所百景
遠州秋葉遠景袋井凧』 |
『西国名所之内 岩国錦帯橋』 |
 |
 |
 |
U940 |
貞秀 Sadahide |
『三国第一山之図』
-富士山・富士講- |
 |
 |
 |
U931 |
U930 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『木曽海道六拾九次之内 落合』 |
『木曽海道六拾九次之内 三渡野』 |
 |
 |
 |
U921 |
広重 Hirosige |
『木曽海道六拾九次之内 太田』
-木曽街道- |
 |
 |
 |
U929 |
U760 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『木曽海道六拾九次之内 中津川』 |
『木曽海道六拾九次之内 中津川』 |
¥302,000 |
\270,000 |
 |
U656 |
広重 Hiroshige |
『山海見立相撲 摂津有馬山』 |
 |
 |
U919 |
広重 Hiroshige |
『富士三十六景 甲斐犬目峠』 |
 |
 |
U872 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 見附』
-保永堂版- |
 |
 |
U906 |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
飛騨 籠わたし』 |
 |
 |
U901 |
北斎 Hokusai |
『富嶽三十六景 駿州片倉茶園ノ不二』 |
 |
 |
U888 |
広重 Hiroshige |
『東海道五十三次細見図会 日本橋』 |
 |
 |
 |
U639 |
U552 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
美作 山伏谷』 |
『六十余州名所図会
河内 牧方男山 |
 |
 |
 |
U882 |
広重 Hiroshige |
『六十余州名所図会
尾張 津島天王祭り』 |
 |
 |
U395 |
猿猴庵 Enkoan
|
『津島朝祭之図』 |
 |
 |
U886 |
広重 Hiroshige |
『五十三次名所図会 浜松』 |
 |
 |
U803 |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景 愛宕下藪小路』 |
 |
 |
U827 |
広重 Hiroshige |
『膝栗毛道中雀 雲津の宿はつれ』 |
 |
 |
U853 |
広重U HiroshigeU |
『横浜本町海岸仏郎斯役館之全図』
−フランス公使館− |
 |
 |
U846 |
国芳 Kuniyoshi |
『東海道五拾三駅五宿名所
赤坂・藤川・岡崎・池鯉鮒・鳴海』 |
 |
 |
U748 |
広重 Hiroshige |
『東海道五拾三次之内 四日市』-保永堂版- |
 |
 |
 |
U757 |
U742 |
北斎 Hokusai |
北斎 Hokusai |
『諸国名橋奇覧 足利行道山くものかけはし』 |
『富嶽三十六景 下目黒』 |
 |
 |
 |
 |
U710 |
U056 |
広重 Hiroshige |
二代広重 HiroshigeU |
『六十余州名所図会 丹波 鐘坂』 |
『諸国名所百景 尾州名古屋真景』 |
 |
 |
 |
 |
U688 |
U503 |
広重 Hiroshige |
広重 Hiroshige |
『名所江戸百景 水道橋駿河台』 |
『富士三十六景色 伊勢二見ヶ浦』 |
 |
 |
|
|