













|
 |
 |
V111 |
V110 |
芳幾 Yoshiiku |
芳幾 Yoshiiku |
『今様擬源氏 空蝉 渡辺綱』 |
『今様擬源氏 若菜の上
大友若菜姫』 |
¥44,000 |
 |
 |
V109 |
秀月 Syugetsu |
『尼子武勇伝』 |
¥242,000 |
 |
V108 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『一魁随筆 朝比奈三郎義秀』 |
 |
 |
V107 |
歌川芳艶 Yoshitsuya |
『鏡客水滸伝之内木隠ノ霧太郎妖術ヲ以テ姿ヲ隠ス』 |
 |
 |
V106 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『多嘉木虎之助』 |
 |
 |
V105 |
歌川芳艶 Yoshitsuya |
『大日本術尽 袴垂保輔』 |
 |
 |
V104 |
歌川芳艶 Yoshitsuya |
『大江山酒呑退治』 |
¥660,000 |
 |
V103 |
歌川芳員 Yoshikazu |
『頼光之臣四天王之豪傑土蜘蛛退治之図』 |
 |
 |
V096 |
歌川芳員 Yoshikazu |
『頼光之臣四天王之豪傑土蜘蛛退治之図』 |
¥330,000 |
 |
V101 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『木曽街道六十九次之内
板鼻 御曹司牛若丸』 |
 |
 |
V099 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『新容六怪撰 平相国清盛入道浄海』 |
¥330,000 |
 |
V098 |
楊洲周延 Chikanobu |
『牛若丸鞍馬山に武術を学ぶ』 |
 |
 |
V097 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『平清盛炎焼病之図』 |
¥550,000 |
 |
V095 |
河鍋暁斎 Kyosai |
『道化百物かたり』 |
価格はお問い合わせください
|
 |
V094 |
歌川芳艶 Yoshitsuya |
『矢島海底図』 |
 |
 |
V093 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『芳年漫画 舎那王於鞍馬山学武術之図』 |
¥165,000 |
 |
V086 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
蒲生貞秀臣土岐元貞
甲州猪鼻山魔王投倒ノ図』 |
¥220,000 |
 |
V089 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『和漢百物語 華陽夫人』 |
¥220,000 |
 |
V085 |
河鍋暁斎 Kyosai |
『狭客日本魂於迷府大猛勇顕』
-刺青- |
価格はお問い合わせください
|
 |
V066 |
歌川芳藤 Yoshifuji |
『化猫図』 |
¥660,000 |
 |
V092 |
歌川芳艶 Yoshitsuya |
『太平記焼山越之図』 |
 |
|
V079 |
歌川芳艶 Yoshitsuya |
『太平記焼山越之図』 |
 |
 |
V091 |
歌川芳虎 Yoshitora |
『佐藤正清四国征罰ノトキ小曽ヶ部元親ノ本城ヲ責落ス
折カラ不計深山ニ立入怪物退治ノ図』 |
 |
 |
V090 |
歌川国綱 Kunitsuna |
『鞍馬山武術之図』 |
 |
 |
V088 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『英雄大倭十二士 荏柄平太
双方窺ふ 巳』 |
 |
 |
V087 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『本朝武者鏡 余吾将軍平惟茂』 |
 |
 |
Y058 |
豊原国周 Kunichika |
『因幡小僧雨夜噺 五代目尾上菊五郎 小間物商才次郎』 |
 |
 |
|
V084 |
V083 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『芳年武者无類 相模守北条高時』
-天狗- |
『新形三十六怪撰
貞信公夜宮中に怪を懼しむの図』 |
 |
 |
|
V082 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『平家の驕奢悪逆を憎み鞍馬山の僧正坊を始め諸山の八天狗
御曹司牛若丸の影身を添ひ源家再興を企る随従の英雄を伏さしむる図』
-牛若丸・武蔵坊弁慶-
|
 |
|
V081 |
歌川芳虎 Yoshitora |
『勇烈血気伝 桑名屋徳蔵』
-海坊主- |
 |
|
V080 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『於吹島之館直之古狸退治図』 |
 |
|
V078 |
豊原国周 Kunichika |
『清盛入道布引の瀧遊覧の図』
-悪源太義平霊- |
 |
|
V077 |
楊洲周延 Chikanobu |
『東錦昼夜競 佐賀の怪猫』 |
 |
|
 |
V076 |
V075 |
楊洲周延 Chikanobu |
楊洲周延 Chikanobu |
『東錦昼夜競 楠正行』 |
『東錦昼夜競 蟹満寺』 |
 |
 |
 |
 |
V074 |
V073 |
楊洲周延 Chikanobu |
楊洲周延 Chikanobu |
『東錦昼夜競 伊賀の局』 |
『東錦昼夜競 鵜草萱不合尊
(ウガヤフキアエズノミコト)』 |
 |
 |
 |
V072 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『俳優八犬士
犬村角太良 沢村訥升』 |
 |
 |
V071 |
歌川国貞 Kunisada |
『本朝高名鑑 六孫王経基』 |
 |
 |
V070 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
老婆鬼腕を持去る図』
-茨木童子- |
 |
 |
V069 |
豊原国周 Kunichika |
『夷伐神風ノ図』
-蒙古襲来図- |
 |
 |
V068 |
歌川国芳 Kuniyoshi |
『鬼童丸』 |
 |
 |
V067 |
三代豊国 ToyokuniⅢ |
『豊国揮毫奇術競 市原野鬼童丸』 |
 |
 |
V065 |
月岡芳年 Yoshitoshi |
『郵便報知新聞 第六百十四号』 |
 |
 |
V064 |
豊原国周 Kunichika |
『相馬良門古寺之図』 |
 |
 |
V063 |
歌川国芳 KUNIYOSHI |
『五十三駅 岡崎』 |
 |
 |
V062 |
歌川芳虎 YOSHITORA |
『忠臣蔵義士銘々伝
岡島安右衛門常樹』 |
 |
 |
V061 |
歌川国芳 KUNIYOSHI |
『(悪源太義平討難波次郎)』 |
 |
 |
 |
V060 |
V059 |
歌川芳艶 YOSHITSUYA |
歌川国芳 KUNIYOSHI |
『大日本術尽 天竺徳瓶』
-天竺徳兵衛-
|
『東海道五十三対 桑名
船のり徳蔵の伝』
‐海坊主‐ |
 |
 |
 |
V058 |
歌川国輝 KUNITERU |
『東海道岡部宿猫石由来之図』 |
 |
 |
V057 |
歌川国福 KUNIFUKU |
『為朝琉球国ニ大鷲討図』 |
 |
 |
V056 |
芳員 YOSHIKAZU |
『源義経平知盛ノ霊ニ逢図』
-大物浦- |
 |
 |
V055 |
暁斎・三代豊国etc |
『江戸の花名勝会 四枚続』
-幽霊・亡霊- |
 |
 |
 |
V054 |
V053 |
芳年 YOSHITOSHI |
暁斎 KYOSAI |
『新形三十六怪撰
貞信公夜宮中に怪を懼しむの図』 |
『暁斎楽画 第三号 化々学校』
-おばけの学校- |
 |
 |
 |
V052 |
国芳 KUNIYOSHI |
『大物之浦海底之図』 |
 |
 |
V051 |
国芳 Kuniyoshi |
『毛谷村六助』-河童- |
 |
 |
 |
V050 |
V049 |
芳年 Yoshitoshi |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
蒲生貞秀臣土岐元貞
甲州猪鼻山魔王投倒図』 |
芳年 Yoshitoshi
『新形三十六怪撰
為朝の武威疫病神を退く図』 |
 |
 |
 |
V048 |
国芳 Kuniyoshi |
『源頼光公館土蜘作妖怪図』 |
 |
 |
V047 |
国芳 Kuniyoshi |
『五十三次の内 岡崎の場』 |
 |
 |
V037 |
国芳 Kuniyoshi |
『酒田公時・碓井貞光・源次網と妖怪』
|
 |
 |
U1047 |
国芳 Kuniyoshi |
『大物浦平家の亡霊』 |
 |
|
V046 |
豊国 Toyokuni |
『大森彦七』 |
 |
 |
 |
V044 |
V040 |
芳年 Yoshitoshi |
芳年 Yoshitoshi |
『皇国二十四功
田宮坊太郎宗親』
-天狗- |
『新形三十六怪撰
鬼若丸池中に鯉魚を窺う図』
-武蔵坊弁慶- |
 |
 |
 |
V042 |
国芳 Kuniyoshi |
『東海道五十三対 日坂』
‐幽霊・夜泣石‐ |
 |
 |
 |
V041 |
V021 |
国芳 Kuniyoshi |
国芳 Kuniyoshi |
『東海道五十三対 桑名
船のり徳蔵の伝』
‐海坊主‐ |
『東海道五十三対 桑名
船のり徳蔵の伝』 |
 |
 |
 |
V022 |
国芳 Kuniyoshi |
『酒田公時・碓井貞光・源次網と妖怪』
‐囲碁‐ |
 |
 |
V039 |
国貞 Kunisada |
『本朝高名鑑 牛若丸』
-天狗- |
 |
 |
 |
V038 |
V019 |
国綱 Kunitsuna |
国芳 Kuniyoshi |
『鞍馬山武術之図』
-鞍馬天狗・烏天狗- |
『酒田公時・碓井貞光・源次網と妖怪』
-囲碁- |
 |
 |
 |
V036 |
芳晴 Yoshiharu |
『水滸伝豪傑鏡 花和尚魯智深』
-刺青・大蛇- |
 |
 |
V035 |
芳年 Yoshitoshi |
『和漢百物語 左馬之助光年』
-狐火- |
 |
 |
 |
V034 |
V033 |
芳年 Yoshitoshi |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
老婆鬼腕を持去る図』
-茨木童子- |
『新形三十六怪撰
老婆鬼腕を持去る図』
-茨木童子- |
 |
 |
 |
V032 |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
大森彦七道に怪異に逢ふ図』
-鬼女- |
 |
 |
V031 |
芳年 Yoshitoshi |
『和漢百物語 小野川喜三郎』
-大入道・煙管- |
 |
 |
V030 |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰 さぎむすめ』 |
 |
 |
V029 |
国芳 Kuniyoshi |
『讃岐院眷属をして為朝をすくふ図』
-鰐鮫- |
 |
 |
V028 |
国芳 Kuniyoshi |
『蝦蟇仙人』 |
 |
 |
 |
V027 |
V026 |
暁斎 Kyosai |
暁斎 Kyosai |
『東京開化名勝之内
橋場総泉寺境内化地蔵之図』 |
『東京開化名勝之内
王子稲荷社』 |
 |
 |
 |
V025 |
国芳 Kuniyoshi |
『小子部栖軽豊浦里捕雷』 |
 |
 |
 |
V024 |
V023 |
国芳 Kuniyoshi |
国芳 Kuniyoshi |
『木曽街道六十九次之内
醒ヶ井 金井谷五郎』 |
『木曽街道六十九次之内
京都 鵺 大尾』 |
 |
 |
 |
V020 |
芳年 Yoshitoshi |
『於吹島之館直之古狸退治図』 |
 |
 |
V018 |
国芳 Kuniyoshi |
『本朝水滸傳剛勇八百人一個
宮本無三四』
‐宮本武蔵・山鮫‐ |
 |
 |
V017 |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
皿やしきお菊の霊』 |
 |
 |
 |
V015 |
V016 |
芳年 Yoshitoshi |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
地獄太夫悟道の図』 |
『新形三十六怪撰
大森彦七道に怪異に逢ふ図』 |
 |
 |
 |
V014 |
芳艶 Yoshitsuya |
『木曽山中樋口兼光大猿退治』 |
 |
 |
V013 |
芳年 Yoshitoshi |
『美勇水滸傅 50枚全揃』
(50枚と目録2枚の52枚) |
 |
 |
 |
V012 |
V011 |
芳艶 Yoshitsuya |
国周 Kunichika |
『鏡客水滸傅之内
木隠ノ霧太郎妖術ヲ以テ姿ヲ隠ス』
‐大蛇‐ |
『相馬良門古寺之図』 |
 |
 |
 |
V010 |
芳年 Yoshitoshi |
『和漢豪気揃 髑髏』 |
 |
 |
 |
V009 |
V007 |
北為 Hokui |
芳艶 Yoshitsuya |
『摂州大物浦平家怨霊顕る図』
‐平知盛亡霊‐ |
『八嶋檀浦海底之図』
‐平知盛‐ |
 |
 |
 |
V008 |
玉国 Tamakuni |
『画本西遊記 百鬼夜行ノ図』 |
 |
 |
 |
V006 |
V005 |
北為 |
国芳 Kuniyoshi |
北為 Hokui 『福原殿舎怪異之図』
‐髑髏・骸骨‐ |
『摂州大物浦平家怨霊顕る図』
‐大物浦‐ |
 |
 |
 |
V004 |
芳年 Yoshitoshi |
『一魁随筆 托塔天王晁盖』 |
 |
 |
 |
V002 |
V001 |
芳年 Yoshitoshi |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
清姫日高川に蛇躰と成る図』 |
『新形三十六怪撰
源頼光土蜘蛛ヲ切ル図』 |
 |
 |
 |
V003 |
芳年 Yoshitoshi |
『新形三十六怪撰
布引滝悪源太義平霊討難波次郎図』 |
 |
 |
 |
T083 |
T027 |
芳晴 Yoshiharu |
国宗 Kunimune |
『水滸伝豪傑鏡 舩火兒張黄』 |
『渡辺源吾綱』
-羅生門・鬼- |
 |
 |
 |
T067 |
芳年 Yoshitoshi |
『武勇雪月花之内 五條の月』
-天狗・牛若丸- |
 |
 |
 |
T016 |
U1069 |
芳艶 Yoshitsuya |
清親 Kiyochika |
『金太郎尽 七月』
-大蛇- |
『小学日本略史 矢口渡』
-新田義興霊- |
 |
 |
 |
U1032 |
国芳 Kuniyoshi |
『余吾将軍平惟茂』
-鬼女紅葉- |
 |
 |
U819 |
芳員 Yoshikazu |
『頼光之臣四天王之豪傑土蜘退治之図』
-土蜘蛛- |
 |
 |
 |
U939 |
U938 |
芳年 Yoshitoshi |
芳年 Yoshitoshi |
『和漢百物語 白藤源太』
-河童- |
『和漢百物語 主馬介ト部季武』
-産女- |
 |
 |
 |
U912 |
国芳 Kuniyoshi |
『本朝水滸傳 猪早太廣直』
-鵺退治- |
 |
 |
 |
U932 |
U864 |
芳年 Yoshitoshi |
芳艶 Yoshitsuya |
『一魁随筆 朝比奈三郎義秀』
-閻魔大王・地獄- |
『大日本術尽 鬼童丸』
-大鷲- |
 |
 |
 |
U792 |
芳年 Yoshitoshi |
『月百姿 吉野山夜半月 伊賀局』 |
 |
 |
 |
U788 |
U286 |
国芳 Kuniyoshi |
国芳 Kuniyoshi |
『本朝水滸傅豪傑八百人一個
上総助広常』
-白面金毛九尾の狐- |
『本朝水滸傳豪傑八百人ノ一個
上総助廣常』
-白面金毛九尾の狐- |
 |
 |
 |
U774 |
国芳 Kuniyoshi |
『英雄大倭十二士 巳
荏柄平太』
-大蛇- |
 |
 |
 |
U385 |
U344 |
芳艶 Yoshitsuya |
国芳 Kuniyoshi |
『大江山酒呑退治』 |
『本朝三勇士』 |
 |
 |
 |
 |
U725 |
U630 |
芳年 Yoshitoshi |
国芳 Kuniyoshi |
『偐紫田舎源氏』 |
『(源三位頼政鵺退治)』 |
 |
 |
 |
U677 |
国芳 Kuniyoshi |
『和漢準源氏 源頼光 薄雲』
-土蜘蛛- |
 |
 |
U483 |
芳年 Yoshitoshi |
『羅城門渡邉綱鬼腕斬之図』 |
 |
 |
 |
U081 |
U362 |
国芳 Kuniyoshi |
国芳 Kuniyoshi |
『昔ばなしの戯猫又年とへて古寺に怪をなす図』 |
『源頼光の四天王土蜘蛛退治之図』 |
 |
 |
|
|